・金型設計演習では演習課題に対し学んだ知識を駆使して金型設計を行う。
・学んだことを駆使(確認)しながら受講生は製品図を基にして生産設計、金型構想設計、金型部品設計演習を行う。
・最後に自分の設計した図面について、設計のコンセプト、金型構造、特徴、残された課題などについて発表を行う。
1.製品図の設計検討
2.金型設計仕様書
3.生産設計の検討
4.金型構想設計
5.金型構造設計
6.金型部品設計
7.主要金型部品加工の検討
8.まとめ(発表)
9.講評
U1コース:金型入門・基礎コース金型入門コース
6/14(水)~7/7(金)
金型基礎プレス金型コース
6/16(金)
6/19(月)~6/24(土)
U2Yコース:金型実践コース
プレス金型向け
前半部 10/2(月)~10/7(土)
後半部
10/16(月)~10/21(土)
U2Xコース:金型実践コース
プラスチック金型向け 11/6日(月)~11/18(土)